社会医療法人きつこう会 医療技術部
放射線部門
Department of Radiology and Radiation therapy
最新機器で
精度の高い検査を
ABOUT

放射線部門とは

最新の機器を使用し、診断精度の高い検査を迅速かつ患者さんにやさしく行っています。当科では急性期医療のみならず、慢性期やリハビリに必要な検査など、幅広い領域に対応できるよう装置を整えています。放射線治療においては、最新の機器を揃え、高精度な治療を安全に行っています。

業務紹介

  • X線検査・CT検査・MRI検査・血管造影検査・RI検査など各種検査の撮影
  • 放射線治療の照射・計画CT撮影・治療計画・プランチェック
  • 各種画像の画像処理
  • 各装置の品質保証・品質管理
  • 教育・研究など
業務風景
業務風景
RECRUIT

放射線部門の採用情報

教育サポート

新人職員育成プログラム(入職後約1年間)

各モダリティ別に教育担当者を配置し、専門的なスキルや知識の向上をサポートしています。また、新人職員一人ひとりに担当の先輩がつき、日ごろの疑問点や困っていることなどをサポートしています。

新人職員育成プログラム
キャリア開発
キャリア開発

職員の専門性やスキルを高め、一人ひとりのキャリア開発をサポートするために定期的な勉強会の開催や研究活動のサポートなどを行っております。また、充実した研修制度を利用することで院外の研究や学会への参加も積極的にサポートしております。

スタッフインタビュー

横線 診療放射線技師 / 入職後 4年目
Q. 今の職場を選んだ理由と感想を教えてください

私は、親族からこの病院が地域に根ざした医療を提供していると聞き、魅力を感じて就職しました。一般撮影やCTの仕事は非常に楽しく、特に関節を綺麗に撮影できたときやたくさんのCT撮影を的確にこなせた時に達成感を感じています。また、職場の人間関係は非常に良く、働きやすい職場と思います。

臨床工学技士8年目の写真
Q. 成長したことや今後の目標を教えてください

私は、親族からこの病院が地域に根ざした医療を提供していると聞き、魅力を感じて就職しました。一般撮影やCTの仕事は非常に楽しく、特に関節を綺麗に撮影できたときやたくさんのCT撮影を的確にこなせた時に達成感を感じています。また、職場の人間関係は非常に良く、働きやすい職場と思います。

1日のスケジュール
臨床工学技士8年目の1日
臨床工学技士8年目の1日
病院見学・募集についての
お問い合わせは
法人本部人財マネジメントセンター
採用担当 川本まで